
CEO
1991年生まれ、三重県伊勢市出身。
立命館大学経済学部卒業。
あいおいニッセイ同和損害保険にて損害保険・生命保険の代理店営業および制度設計に従事。
NPO法人deleteCへのレンタル移籍を経て、ベイカレント・コンサルティングにおいて大手事業会社の経営課題解決に携わる。
2023年、ファイナンシャルプランナーとして、法人・経営者向け資産形成コンサルティング事業を開始。
2024年、株式会社ブルーバード・パートナーを創業。
東日本大震災とベンチャー法人での強烈な体験から、資産効率改善と事業生産性向上による経営支援事業を開始。
金融、AIの両面か企業の持続的成長を支援する。
私たちのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
ブルーバード・パートナー代表の佐藤京介です。
私が20代の頃にあるベンチャー企業に所属していた時、その企業の口座に10万円しか残っておらず、倒産の危機に直面した恐ろしい日々を経験しました。
必死に資金を集め、その危機を乗り越えましたが、中小・ベンチャー企業の経営の難しさを肌で感じた強烈な体験でした。
当社の名前に付く「青い鳥」は欧米で「幸せを運んでくるもの」を意味します。また、大空を自由に舞う「鳥」は世界中で「自由の象徴」とされています。私たちはお客様に幸せを運んでくる存在でありたい。
お客様が金銭的・時間的・心理的な制約や不安から解放され、真の自由を手に入れていただきたい。
この強い想いを込めて「ブルーバード・パートナー」と名付けました。
これまで保険・金融資産コンサルティングの現場で多くのお客様と向き合い、資産形成やリスク管理に関する幅広い課題解決に携わってまいりました。
その経験を活かし、法人・個人の皆様が抱える将来への不安や複雑な課題に対して、最適な解決策をご提供いたします。
そして、特定の金融機関や保険会社に偏ることなく、中立的な立場から多角的な情報と専門知識をもとに、お客様の状況やご希望に寄り添ったご提案をお約束します。
また近年では、事業環境の複雑化・スピード化に対応する手段として、生成AIを活用した業務改善・意思決定支援のニーズが高まっています。
私たちはAI活用コンサルティングを通じて、法人のお客様の業務効率化や経営の高度化にも貢献しています。
「人生を自由に生きるための、本当に信頼できるパートナー」として、皆様の人生や企業の成長に貢献できるよう、誠実に、そして情熱をもって取り組んでまいります。